「コンシェルジュ通信」では、夫婦FP・平野泰嗣と平野直子が社会情勢やライフスタイルなどタイムリーな話題を取り上げ、それぞれの視点から分析やコメントをしていきます。
FPの知識や経験を生かしたリアルで役に立つ情報を発信します。「コンシェルジュ通信」を読めば、あなたのライフプラン・家計管理・資産管理に役に立つ情報を見つけることができるでしょう。 |
老後の準備資金は、年収倍率で進捗をチェック!
カテゴリ: コンシェルジュ通信
公開日:2020年09月15日(火)
![]() |
長寿化・公的年金の支給水準の見直しなど、老後資金への不安は増すばかりです。「老後に必要な資金はいくらか」は、誰もが関心のあることでしょう。 |
キャッシュレス決済と還元ポイントとの賢い付き合い方が家計運営のカギ
カテゴリ: コンシェルジュ通信
公開日:2020年09月01日(火)
![]() |
2019年10月1日の消費税増税による景気の落ち込みを緩和するために実施された、キャッシュレス・消費者還元事業が6月30日をもって終了しました。 |
コロナショック時に投資家がとった行動は?積立投資家vs一括投資家
カテゴリ: コンシェルジュ通信
公開日:2020年08月24日(月)
![]() |
世界的な新型コロナウイルス感染症拡大を受け、2月24日のニューヨーク市場でダウ平均株価が1000ドル以上の下落となり、日本でも日経平均株価は続落し、コロナショック前の23,386円から一時16,552円と下落率は3割に達しました。 |
ウィズコロナ時代の「新しい日常」に寄り添うLFC
カテゴリ: コンシェルジュ通信
公開日:2020年08月07日(金)
![]() |
残暑お見舞い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症に罹患された方、そして関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 |
2020年税制改正、一層、複雑になるNISA(ニーサ)制度
カテゴリ: コンシェルジュ通信
公開日:2020年01月20日(月)
![]() |
昨年12月20日に令和2年度税制改正大綱が閣議決定されました。老後に備えた資産形成を後押しするため、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」の見直し・延長が大きな柱の1つです。 |