メニュー

コラム

人生100年時代!?のライフ&マネープラン術

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2020年02月26日(水)
fpcpl 36a

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしましたので、ご紹介します。テーマは、「人生100年時代!?のライフ&マネープラン術」です

 

100歳以上の高齢者の方は、7万人を超えています。「人生100年時代」という言葉をよく耳にするようになりましたが、実際どのように暮らしたらよいか・・・。ご夫婦で考えてみる一助になれば幸いです。

 

希望退職に応じるか迷う57歳「再就職先の年収はいくらが妥当?」

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2020年02月04日(火)
fpcpl 34a

MONEY PLUS「FPの家計相談シリーズ」の記事がアップされました。今回のテーマは、「早期退職と転職後の収入」です。

 今回の相談者は、割増退職金がもらえることもあり、希望退職に応じるか迷っているという57歳の男性。老後の不安を払拭するためには、再就職する場合、年収はいくらを目標にしたらいいのでしょうか?

 

2020年税制改正、一層、複雑になるNISA(ニーサ)制度

カテゴリ: コンシェルジュ通信 公開日:2020年01月20日(月)
concierge 14a

昨年12月20日に令和2年度税制改正大綱が閣議決定されました。老後に備えた資産形成を後押しするため、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」の見直し・延長が大きな柱の1つです。

VUCA時代を生き抜くためにお客様のレジリエンスを高める

カテゴリ: コンシェルジュ通信 公開日:2020年01月01日(水)
concierge 13a

最近、「VUCA(ブーカ)」という言葉をよく目にするようになりました。「Volatility(激動)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(不透明性)」の4つの頭文字を取った言葉です。最近の動きを見ると、自然環境だけではなく、政治・経済などの社会環境分野でも、このVUCAが時代を象徴する言葉として一番しっくりくるように思います。

財布も家計も年末に大掃除しよう!

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年12月18日(水)
fpcpl 33

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしました。テーマは、「財布の大掃除」です。

 

年末といえば、ついつい敬遠しがちな大掃除。忙しさに紛れて、延ばし延ばしにしていた「家計の大掃除」も気になるところです。1年を振り返りながらお財布もスッキリさせて、新年を迎えてみませんか?

 

夫婦FPが親身になってサポートいたします。お気軽にお申込・お問合せください。

Copyright©FPオフィス Life & Financial ClinicAll Rights Reserved. login