メニュー

コラム

【第2回】消費税増税後も負担軽減、住宅ローン減税・すまい給付金

カテゴリ: FPによる住宅マネー情報 公開日:2019年04月17日(水)
estate 2a

2019年10月から消費税が8%から10%に引き上げられます。「消費税の増税前後で、買うならどっちがお得か?」と、何かと話題になりました。皆さんの家庭でも駆け込み消費や、買いだめなど、いろいろ頭を悩ませたことでしょう。人生を通して、大きな買い物はいくつかありますが、その中でもマイホームの購入は、金額の上で最も大きな出費となり、その分、増税の影響も大きいと言えます。最近、土地の値段も上がってきたし、増税前に買っておけば良かったなと、少し後悔している人もいらっしゃるかもしれません。

家計改善3ステップ「見える化・わかる化・できる化」

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年04月14日(日)
fpcpl 17a

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、前回、付せんを使って家計を「見える化」する方法について紹介しました
今回は、さらに一歩進んで、家計改善の3ステップについてご紹介します。

【第1回】家計に無理のない住宅資金とは?

カテゴリ: FPによる住宅マネー情報 公開日:2019年04月12日(金)
estate 1x

2014年の2月24日資金受取分から、フラット35(買取型)の融資率が10割に 引き上げられ、頭金なしでも全額フラット35を利用できるようになりました。 民間の金融機関でも、頭金なしで借りられる住宅ローンがありますが、「全額住宅ローンを組んでも大丈夫なのか?」「頭金を入れるとしたら、わが家の家計の場合、いくらまで入れていいのか?」悩む方は多いようです。

家計簿で「見える化」だけでは、家計改善はできない!

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年04月09日(火)
家計の見える化

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしましたので、ご紹介します。

テーマは、『家計簿で「見える化」だけでは、家計改善はできない!』です。

結婚前に確認しておきたい!夫婦のお金のこと

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年04月06日(土)
新生活の始まり

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしましたので、ご紹介します。

テーマは、『結婚前に確認しておきたい!夫婦のお金のこと』です。

 

人生を一緒に暮らしていくご夫婦。
ライフプランやお金について、話し合える夫婦でいられるためには、どうしたらよいでしょうか?
いつ、どのようにして行えばよいか、ポイントを伝授いたします。

夫婦FPが親身になってサポートいたします。お気軽にお申込・お問合せください。

Copyright©FPオフィス Life & Financial ClinicAll Rights Reserved. login