メニュー

コラム

fpcpl logo

 

「FPのふたり言」では、夫婦FP・平野泰嗣と平野直子が最新の統計情報や制度改正などタイムリーな話題を取り上げ、それぞれの視点から分析やコメントをしていきます。

 

FPの知識や経験を生かしたリアルで役に立つ情報を発信します。「FP夫婦のふたり言」を読めば、あなたのライフプラン・家計管理・資産管理に役に立つ情報を見つけることができるでしょう。

 

 

老後不安の解消は「知ること」から、年金受給額を算出する方法

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年07月03日(水)
年金額の算出方法

MONEY PLUS「FPの家計相談シリーズ」の記事がアップされました。今回のテーマは、「老後資金・年金」です。

 

今回の相談者は、勤務先に退職制度がないため老後資金に不安を抱えているという30代の共働き夫婦。漠然とした老後の不安を解消するには、いくらもらえるのかを明確にすることが大切です。

 

そこで今回は、貰える年金額を簡単に計算する方法について、紹介します。

老後の資金1億円って本当?どう準備する?

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年06月13日(木)
老後の資金1億円

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしましたので、ご紹介します。テーマは、『老後の資金1億円って本当?どう準備する?』です。

金融審議会「市場ワーキング・グループ」が「高齢社会における資産形成・管理」という報告書を公表し、「年金だけでは老後資金が不足し、自助努力で2000万円を貯蓄する必要がある」という内容が世間を賑やかせています。

家計管理のコツは「コントロールすべき支出」を見極めること

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年06月05日(水)
家計管理

MONEY PLUS「FPの家計相談シリーズ」の記事がアップされました。今回のテーマは、「家計管理のコツ」です。

 

今回の相談者は、思うように貯蓄ができないという35歳の共働き主婦。貯蓄目標額を決め、支出予算を組んで計画的に貯めていこうとしますが、その通りにいかないため悩んでいるといいます。

「人生100年時代の住まいの整理術」セミナー報告♪

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年06月03日(月)
fpcpl 22a

6/2(日)tvkハウジングプラザ横浜で開催された住宅セミナーで、平野直子が『老後の不安をズバリ解決! 将来この「家」どうする?~人生100年時代の住まいの整理術 ~』というテーマで講演をさせていただきました。

電子マネーを「見える化」しよう!

カテゴリ: FP夫婦のふたり言 公開日:2019年05月25日(土)
電子マネーのイメージ

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」で、以前書いたコラムを最新情報を踏まえてリニューアルいたしましたので、ご紹介します。

 

テーマは、『電子マネーを見える化しよう!』です。

夫婦FPが親身になってサポートいたします。お気軽にお申込・お問合せください。

Copyright©FPオフィス Life & Financial ClinicAll Rights Reserved. login