「FPのふたり言」では、夫婦FP・平野泰嗣と平野直子が最新の統計情報や制度改正などタイムリーな話題を取り上げ、それぞれの視点から分析やコメントをしていきます。
FPの知識や経験を生かしたリアルで役に立つ情報を発信します。「FP夫婦のふたり言」を読めば、あなたのライフプラン・家計管理・資産管理に役に立つ情報を見つけることができるでしょう。 |
退職金、一時金と年金、どう貰うとトクをする?
カテゴリ: FP夫婦のふたり言
公開日:2019年02月07日(木)
![]() |
3月の定年退職シーズンが近づくと、定年後の生活設計に関する相談が増えてきます。 ご相談の中でも特に多い質問は、「退職金を一時金で受け取った場合と、年金で受け取った場合、どちらが有利になるのか?」です。 |
【チリツモ暗算】で、今度こそ家計をプチダイエット!
カテゴリ: FP夫婦のふたり言
公開日:2019年02月04日(月)
![]() |
「家計簿をつけているのに貯まらない」「贅沢しているつもりはないのに、貯められない」という方が多くいらっしゃいます。 そのような人に共通しているのは、「何気ない支出の積み重ね」 分かっちゃいるけど、貯められない…… お心当たりがある方は、今回ご紹介する【チリツモメモ】と【チリツモ暗算】で、家計のプチダイエットを始めてみませんか? |
2019年2月24日に実家の活用、終活セミナーを開催します。
カテゴリ: FP夫婦のふたり言
公開日:2019年02月03日(日)
![]() |
さて、お正月など、ご家族で集まった際に、ご実家のリフォームや建て替え、ご親族の介護、ご両親の今後の暮らし方などについて、話が出たという声もお伺いしております。よく聞かれるのは、親御さんの立場であっても、子どもの立場であっても、「どうやって今後の話を切り出そうか」ということです。 |
共働き夫婦の住宅購入、名義はどうする?
カテゴリ: FP夫婦のふたり言
公開日:2019年01月21日(月)
![]() |
共働きの夫婦からマイホーム購入に関するご相談を受ける時、夫婦の共有名義についてよく質問をいただきます。 「平等に半分ずつ」というイメージを持たれがちですが、どう考えたら良いでしょうか。 |
来年は2人で幸せになる!「3つの資産運用シート」
カテゴリ: FP夫婦のふたり言
公開日:2018年12月27日(木)
![]() |
「来年はもっと良い年になりますように」という願いを込めて、All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」記事のリニューアルをご紹介します。 |