暮らしと資産のコンシェルジュ通信(2025年新春号)を発行しました
暮らしと資産のコンシェルジュ通信・2025年新春号を発行しました。
【巻頭コラム】 ◆2025年、生活の転換期へ~働き方と資産形成の新たな可能性
記事目次、ダウンロードは、詳細情報をご覧ください。 |
2024年11月の住まいと相続のセミナー&相談会(無料)のお知らせ
【相続税対策にもなる!失敗しない二世帯住宅のつくり方】
【いくらの住宅なら買える?住宅購入前に考える資金計画】 ◎11月9日(土)オークランド住宅公園 ◎11月16日(土)環八蒲田住宅公園
|
中小企業庁「M&A支援機関制度」令和6年度の登録継続が承認されました
私たちLFCは、法人向けサービスとして、企業の発展と人の成長を同時に実現し、経営者と従業員が幸せになれるようなご支援を目指しています。 その一環として、LFCは中小企業庁が実施するM&A支援機関登録制度において、M&A支援機関として登録しています。この度、令和5年度も登録継続が承認されました。 |
2024年10月の住まいと相続のセミナー&相談会(無料)のお知らせ
【2024年10月10日(月・祝)】<家づくりのためのセミナー&相談会>
いくらの住宅なら買える? 住宅の購入前に考える資金計画
【2024年10月20日(日)】<相続と不動産活用のセミナー&相談会>
【第1部】失敗事例から学ぶ!正しい相続対策とは 【第2部】この家どうする?セカンドライフを楽しむ不動産活用術
【2024年10月26日(土)】<相続と不動産活用のセミナー&相談会>
この家どうする?相続対策と不動産活用相談会
|
DayDay.「来月から値上げ、住宅向け火災保険」取材インタビューが放映されました
日本テレ「DayDay. ナゼ?ナゼ?「来月から値上げ、住宅向け火災保険」の取材を受け、平野泰嗣のインタビューが放映されました。 ことし10月に損害保険大手4社が住宅向け損害保険料を全国で平均1割引き上げます。家計負担を圧迫する中、私たちはどう保険を選べば良いかについて考えてみました。
|